見苦しくじたばたしないことにより、結果は得られずとも執着しなかったという満足感が残ることが大事。それでええのやという感覚。
振り返って後悔するのは動機がおかしかったからではないのか?
怒りは苦しみを生む。
怒りと自己主張の違いは?上手い自己主張とは?
渇愛を悟られてはマズい結果を招く。
渇愛ではなく慈悲を動機にしろ。
外部に反応しすぎるから自分の意見が出てこないのではないか。
外向的と反応的をごっちゃにしていないか?
外向+無反応
内向+無反応
バランス
反応的な性格が見苦しさを生んでいる。
ブッダを目指してちょうどいいぐらいのところに落ち着く。
反応して頭と気持がいっぱいになって、自分を見失って、自分の意見を取りに行けなくなる。
反応=自分を見失うこと