怒りを抑圧するな、怒りを扱え

怒鳴るということは、それだけ鎧を着て勇気を振りしぼらなアカンということ。

落ち着きを湛え、冷静に言えることだけを言え。

心乱れた時に素早く消火していかに平静を保つか。

その方が結果を得るよりもずっとか楽しい。

ちょこまかSNSをチェックしている自分にも、振り返ってみれば納得いっていないのである。

強く出るのも下手に出るのも間違っている。

怒ったらアカンのではない(×抑圧)。怒りをどう扱うか。

「さてこの怒りをどうしようか」

己を悪者に仕立て上げようとする罪悪感をなんとしても剥がせ。溶かせ。

己のコントロールできることだけに想いをとどめよ。

他人のことはどうにもならん。

硬いところは絶対に掘らない。

押すな。引け、引け、引け。

きれい事で止まらず、もっと心を因数分解してみろ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする